|
2005/01/04 |
![]() Kaoru担当の初コラムは掲示板に投稿された質問から作成してみました。 デートするする場所やメリット、デメリットを書いてみたいと思います。 本当はデートは楽しければ、場所なんて関係ない!と思っています^^;) 初デートは何処がいい?初めてのデートは何処がいいのでしょうか?二人の関係からデート場所を選ぶ事でスムーズなデートを実現出来るはずです。 二人の関係が友達のように会話もスムーズなら場所に拘る必要はないはずです。 会話に困るようなら、少しでもスムーズな進行を心がける為に必要な事を考えてみましょう。 デートの第一の目的は相手を楽しませる事にあります。 場所を選ぶときには相手の得意分野に誘導する事で相手に楽しいと思わせる事が出来る事になります。 初めてのデートに遊園地を使う! 余程の事がない限り失敗デートはしないはずです。 会話不足を補うにに十分過ぎるぐらいのアトラクションがありますから、会話が苦手な男性向けのデートスポットと言えます。特にデメリットもなく誘いやすいデートスポットだと思います。 初めてのデートに映画館を使う! これもデートなら定番ですね^^) カップルが成立している男女に好まれるデートスポットです。上映中に会話を必要としませんが、上映後には必ず会話が必要になります。映画中心の話題になるので話題作りには困らないはずです。観る映画にも影響されますが楽しい!と思わせる部分だけで言うと少しインパクトが弱いので初めてのデートでは少し工夫が必要です。 初めてのデートに水族館(動物園)を使う! 意外に使えるデートスポットです^^) 女性は男性に比べて動物が好きな人が多いので水族館などのデートは意外に好感を抱かせる事が出来ます。会話中心になる必要性もないので初めてのデートにはおすすめ出来ます。デートの終了間際にお土産屋さんで手頃でかわいいグッズをプレゼントする事も出来ます。そのプレゼントを受け取らせてしまえば…次のデートの誘いも断りづらくなるので有効に使いましょうね^^) 初めてのデートにドライブに誘う! 夜景をみせる為などによく使われます。 車の運転が中心になるので、遠乗りは避けた方がいいかも知れません。男性は知らない道路を走ると急に無口になってしまう事が多いです。ドライブに誘うなら行き慣れた場所にしておく方がいいでしょう。 もちろん会話上手な人にしか、おすすめ出来ません。 ボーリングやカラオケなどを使う! デート!を強調させずに誘う事が出来ます。 会話自体も普通にこなせるなら、十分に楽しいデートを実現出来るでしょう。彼女の意志を尊重して彼女が同意するなら無理なく遊べる分、便利なデートスポットとも言えます。触れ合う機会も多くなるので、おすすめ出来るのですが、初デートに選ぶような場所でもないかも知れません^^;) 大事なのは相手に楽しいと思わせる事です。会話に自信があるなら場所を気にする事はありません。 会話で足りない部分を補えるような場所を選ぶ事で初デートを成功させる事が出来るはずです。 少しでも楽しませる為に相手の好きな場所へ連れて行くのも大事な事です。 相手が何となくデートの誘いにのって来てるなら最初のデートで全てが決まってしまうかも知れません。 大事なのは笑顔で接する事!これが一番なのだと思います。 隣にいる相手が仏頂面していれば…どんなデートだって楽しいはずありません。 場所が問題なのではなくて、相手が楽しかったかどうか?が大事な部分です。 そしてデートの終わりには次のデートにも必ず誘ってあげましょう。 誘わないのは相手に対して「今日は楽しくなかったのかな?」と思われてしまいますよ^^;) 次を誘わないのではデートをしている意味がありません。 |
|
BACK HOME | |
パソコン初心者講座パソオール |