|
2005/03/13 |
![]() 忙しいと言うのが理由らしいですが…「俺だって忙しいちゅうねん!!」 最近はここしか更新する部分もないので…仕方ないと言えば仕方ないかな(汗 今回は完全に女性向きに書いています。 言わせる効果日本の男性は女性を誉めるのが下手だと言われています。誉め慣れていない上に恥ずかしいと感じる部分もあるはずなので黙って見ていても上達する事はないはずです。 付き合い出すと…誉めたりしてくれないので女性側は「女として見てくれない」と感じる事になり、それが原因で別れを呼ぶ事もあります。 これは男性だけの責任ではありません。言わない男性に言わせる努力をしなかった結果とも言えます。 男性の場合は恋愛初期段階が一番大事な期間で、この時期に巧く誘導する事で理想の男性に教育していく事が出来ます。 男性の恋愛感情だけで言えば付き合ってすぐの頃に急上昇するので教育には向いているのです。 逆に女性の恋愛感情は徐々に上昇傾向を見せます。 恋愛初期段階の主導権は女性にある場合が多く、付き合いが永くなるに連れて男性に移っていく方が自然な流れだと言えます。 恋愛初期段階で女性に主導権がある内に、普段言わない事を言わせる事で慣れてくる事になります。 この部分が後の恋愛に大きく影響してします。 普段の男性の意識は友達>彼女になっています。例外はあまりなく…こう思ってる男性が多いです。 恋愛感情が高い時期には彼女>友達になっている場合が多く、この時に巧く教育出来れば、この関係を維持出来る場合もあります。 恋愛期間が永くなれば女性の恋愛感情が上昇して彼に対して色々と要求が大きくなりますが、男性の方の恋愛感情は下降気味になっているのでバランスが悪くなってしまいます。 そうなってから彼に色々な事を求めても彼にしてみれば重く感じてしまう部分も出てきてしまいます。 そこで恋愛初期段階で彼の恋愛感情が高い時に、普段なら言わない事を言うように教育していく事で、今後もそういう言葉を言ってくれる彼になってくれるのです。 恋愛感情が高い男性は女性に対して大きく依存しています。 基本的にM気質の男性も多いので言葉で多少イジメる分には、喜んでいると思っても間違いはありません。 恋愛初期段階で色々な事を彼に言わせて彼に慣れさせる事で、今後も彼がそういう言葉を言ってくれる事になり、それを言って貰う事で女性は喜びを感じられるはずです。 それによって少なくとも女性と思われていないかも?と言う錯覚をする事はないでしょう。 付き合ってすぐの段階は彼に色々な事を言わせる努力をしましょう。 私の事好き?愛してる?どのぐらい好き?など…彼が困って切れてしまうような?そのぐらい言わせる方がいいのです。 切れると言うのは怒らせると言う意味ではありません。第一にそんな事で怒ったりしません(笑 好きにしろや〜!!ぐらい思わせてしまえばヤケクソで何でも言ってくれる事になります。 言い慣れていないことを言うのはストレスにもなります。 しかも言うことでストレスから解放される事にもなります。 男性の恋愛感情がストレスに近いものである以上…大きな効果が見込めます。 つまり恋愛感情を上げてくれる効果と今後の恋愛を永く続ける効果もあるので一石二鳥と言えます。 恋愛初期段階に慣れさせておかないと…後になればなるほど言ってくれなくなる言葉なので、恋愛感情がある内に言わせてしまうように努力する事が大事です。 恋愛ドラマなどで男性が臭いセリフを言っているシーンを見て、男性は言いたくない!とは思っていません。 ただ…これは言えないな。と思っているだけです。そう思っていても恋愛感情が高い時は言ってくれるので、その時期になるべく言わせて、言う事に慣れさせておきましょうね…今後の為にも。 |
|
BACK HOME | |
パソコン初心者講座パソオール |